Fisher Space Pen
フィッシャースペースペン
2025年 上半期売上ランキング
NASAが認めたボールペン芯
宇宙飛行士によって実際に使用されているボールペンを開発したアメリカ筆記具ブランド〈フィッシャー スペース ペン〉。
宇宙・筆記具・ビジネスギア・ミリタリーなど様々な愛好家に支持されている同ブランドの2025上半期売上げランキングをご紹介。
- 1位
フィッシャースペースペン リアルブレット 338 ボールペン
Pellepenna ペンショップ
火薬を詰める前の本物の薬きょうをキャップに使用したボールペン。表面塗装をしていないため、真鍮そのものの質感と経年変化を楽しめるコレクション。338 はより長距離を射程とするスナイパー用。特徴である先のとがった形状は、真鍮の塊を削り出す為非常に手間のかかった造りとなっています。
共有

- 2位
フィッシャースペースペン キャップアクション スペースシャトル S-294 ボールペン
Pellepenna ペンショップ
フィッシャースペースペンのカジュアルライン。キャップ全体でノックする軽快な使用感が特徴。S294はボディにスペースシャトルがプリントされおり、宇宙とのつながりを感じるブランドらしいデザイン。
共有

- 3位
フィッシャースペースペン リアルブレット 375 ボールペン
Pellepenna ペンショップ
1位と同シリーズのブレットタイプのボールペン。0.375 インチ(9.5mm)の本物の薬きょうを使用。キャップを閉めるとポケットやポーチ、道具箱などにすっぽり収まるサイズ。使用時はフルサイズでバランスよい筆記具に。
共有

- 4位
フィッシャースペースペン ブレット クローム EF-400 ボールペン
Pellepenna ペンショップ
MOMA(ニューヨーク近代美術館)永久所蔵のブランドフラッグシップモデルのひとつ。楕円形のフォルムが特徴で、他「アクシオムスペース」「ブルーオリジン」など宇宙関連企業とコラボしているシリーズ。
共有

- 5位
フィッシャースペースペン アストロノート クローム AG-7 ボールペン
Pellepenna ペンショップ
フィッシャースペースペンの代表作。宇宙飛行士が実際に携行したモデル(最新2020年5月)。同アストロノートシリーズのCH-4はISSが常備。こちらも「アクシオムスペース社」「ブルーオリジン」など宇宙関連企業とコラボしているシリーズ。
共有


フィッシャー スペース ペン
そのほか、フィッシャースペースペンのご紹介
-
フィッシャースペースペン バックパッカー BP シルバー ボールペン
정가 ¥8,000정가할인가 ¥8,000 -
フィッシャースペースペン ブレット スペースシャトル SH-600 ボールペン
정가 ¥9,000정가할인가 ¥9,000 -
フィッシャースペースペン ブレット スペースシャトル SH-600B ボールペン
정가 ¥9,000정가할인가 ¥9,000 -
フィッシャースペースペン ブレット ブラックチタン EF400-BTN ボールペン
정가 ¥15,000정가할인가 ¥15,000 -
フィッシャースペースペン ブレット レインボー 400RB ボールペン
정가 ¥14,000정가할인가 ¥14,000 -
フィッシャースペースペン リアルブレット 375 ボールペン
정가 ¥6,000정가할인가 ¥6,000 -
フィッシャースペースペン リアルブレット 338 ボールペン
정가 ¥9,000정가할인가 ¥9,000 -
フィッシャースペースペン ブレットボールペン専用クリップ
정가 ¥1,200정가할인가 ¥1,200 -
フィッシャースペースペン ゼログラビティ ブラック ZG ボールペン
정가 ¥9,000정가할인가 ¥9,000 -
フィッシャースペースペン キャップアクション スペースシャトル S-294 ボールペン
정가 ¥3,300정가할인가 ¥3,300